人気ブログランキング | 話題のタグを見る
フォント

良寛の書 「・・兔角・・」

16015 48×131
良寛の書 「・・兔角・・」_e0259194_191236100.jpg

      口  足  身  手
      吟  着  着  把
      無  亀  空  兔
      聲  毛  華  角
      詩  履  衣  杖

   良
   寛




手に兔角の杖を把り
身に空華の衣を着け
足に亀毛の履を着け
口に無声の詩を吟ず

( 口に無声の詩を吟ずることは、普通はあり得ない行動ですが、そこにこの詩の意・・・? )

良寛さんの自作の詩なのですが、漢詩として見れば、前3行の文字には下の「寒山」(中国唐時代の伝説の奇人僧)が作ったとされる漢詩からの部分的な引用があります(仏教用語の文字や韻律で)。

身着空
亀毛履
手把兔角

擬射無明鬼

ここで共通する「兔角」「空華(花)」「亀毛」の3つの言葉は、何れもこの世に存在し得ない架空の物を指す象徴的な仏教用語なのだそうです。


日本の仏教は、「仏の教え」として伝わって来た経文を正確に写し(コピー)伝える文化が当たり前だったのですが、良寛さんは この詩を自身の独自の世界に取り込んで、『書』の面白さとして楽しんでいた様です。


ここでも、仮名文字風で日本的・・・ 抽象絵画風で好きな『書』です。




沢山の詩や歌を作ったとされる良寛さんなのですが、その『書』も度々(複数回)揮毫される事があった様で、今日でも多くの作品が残されています。
ところが良寛さんは、それらを手元に控えて残しておく事が出来ていなかったらしく、書の揮毫の度に部分的に文字の変更が見られる事があります。(他の歌人でも、同様のことはあります)
良寛さんが作った詩に関しては、多くの研究が行われて来たのですが、書かれたその文字は、特に癖(簡略化などのアレンジ)が強く読みとり辛いこともあるので、それらの別バージョンの内容は、今まであまり多くは取り上げられることがなかったようです。
良寛さんは同じ詩を書いていたつもりだったのかも知れませんが、控えも持たずに何十年も前の詩を思い出すとなれば、細部の変更が生じたとしても不思議な事ではありません。恐らくご本人は、詩の論理的に微妙な構成要素よりも、『書』としての出来映えの方が関心が強かったのではなかったのか(?)と思われます。









by Ru_p | 2016-05-22 19:26 | アート・コレクション | Comments(0)


妄想猫の気まぐれ記(ジユウビョウドウ)


by Ru_p

最新の記事

即ち、席画? (芦雪ならば)
at 2023-12-12 12:46
雪でも楽しい (芦雪の子犬)
at 2023-12-01 12:31
「半跏思惟」かな? (芦雪)
at 2023-06-10 07:00
河豚(フグ)≒ 福(ふく) ..
at 2023-06-02 19:07
MY ・・・ (芦雪)
at 2023-04-21 11:42
アウトドアを楽しむ (芦雪)
at 2023-04-19 11:16
迷路から戻れて、(都路 華香)
at 2023-04-04 12:31
火星人襲来? (芦雪)
at 2023-01-12 13:02
虎も、猫並み(その2)
at 2022-07-15 19:05
龍に睨まれる (芦雪)
at 2022-06-01 13:08
招かれた鬼?(芦雪)
at 2022-05-10 09:50
犬の気持ち (芦雪)
at 2022-03-18 11:52
卓文君? 未完成?
at 2021-11-20 21:52
不敵な眼光 (芦雪)
at 2021-09-26 13:38
子供好き (芦雪)
at 2021-08-26 15:38
名は、かけた? (芦雪)
at 2021-06-03 19:48
描描鹿鹿 (芦雪)
at 2021-06-03 19:29
シャカリキでの修行? (芦雪)
at 2021-06-03 19:03
アニメ風 (芦雪)
at 2021-05-09 12:47
春の宴 (芦雪)
at 2021-01-01 15:11

記事ランキング

タグ

(60)
(28)
(27)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(11)
(10)
(10)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)

以前の記事

2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月

ブログジャンル

カテゴリ

東洋蘭
にゃんこ
アート・コレクション
その他